「猫に鰹節」という言葉もあるほど、日本では猫=魚というイメージが定着しています。実際に、現在販売されているキャットフードの多くが、マグロやカツオといった魚を主原料にしたものです。しかし、猫=魚のイメージを持っているのは日本だけで、国によって猫の好物に対する認識は異なります。
実は肉食
同じ猫科のライオンは、小動物を捕食しています。現在飼われている猫の飼育環境に合わせて、栄養バランスを考えたのが魚を主原料としたキャットフードと言えるでしょう。
また、猫がサンマやアジ、サバなどの青魚を食べ過ぎると、黄色脂肪症(イエローファット)という病気になる可能性があります。青魚に含まれる不飽和脂肪酸が原因となり、猫の腹部などの皮下脂肪が炎症を起こしてしまうのです。
もちろん、絶対に与えてはいけないものではないので、与え過ぎに注意することが大切です。
魚好きのイメージが定着した理由
猫=魚というイメージが定着したのは、日本の食生活に関係しています。日本は、江戸時代まで魚をメインにした食生活を送っていました。当時はキャットフードなどもなく、猫は人間のご飯の残り物をもらうことが一般的でした。
そのため、必然的に魚を食べる機会が多くなったのです。また、海辺に住む猫は、海岸に捨てられている魚を食べていたため、狩りをする必要がありませんでした。この行動も、「魚が好き」というイメージに繋がったと考えられています。
オシャレなインテリアをプレゼントしたいとお考えでしたら、猫雑貨の通販【HIDAMARI】をお役立てください。猫好きの方の中には、リゾート地としても有名な猫の島・マルタ島に憧れている方もいらっしゃるでしょう。
【HIDAMARI】では、猫の島・マルタ島の猫をモチーフにした、プレゼントにもぴったりのインポート雑貨を取り扱っています。自由気ままな猫のかわいらしさと、ファッション・インテリアとしてのかわいさやキレイを融合させた猫雑貨ばかりです。
猫好きが厳選した、オリジナリティとユーモア溢れる癒しの猫雑貨が揃っていますので、ぜひプレゼントとしてもご活用ください。